施設案内

武蔵野スイングホールは、JR「武蔵境駅」から徒歩2分のスイングビル内にあります。
イタリア生まれのグランドピアノ「FAZIOLI」を導入した180席のホールをはじめ、セミナー・展示等に適した会議室とサロンもあります。

  • 所在地:東京都武蔵野市境2丁目14番1号スイングビル
  • 開館時間:9:00~22:00
  • 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休)、年末年始(12月29日~1月3日)、その他、臨時の保守点検日あり

施設案内

スイングホール(北棟2階)

スイングホール

座席数180の音楽を中心とした多目的ホールで、音楽公演や練習・ダンス、講演会、式典などに適しています。2025年4月より、東京都内のホールおよび多摩エリアで初導入となるイタリア生まれのグランドピアノ「FAZIOLI」を導入しました。

スカイルーム(南棟10階 会議室)

スカイルーム

開放的な窓に囲まれた空間で、会議・セミナー等に適しています。また、絵画・写真などの展示会場としてもご利用いただけます。

スカイルーム1 広さ 75㎡ 定員 40名
スカイルーム2 広さ 80㎡ 定員 40名
スカイルーム3 広さ 81㎡ 定員 34名
スカイルーム全室 広さ 236㎡ 定員 114名

レインボーサロン(南棟11階 レセプションルーム)

レインボーサロン

パントリーを併設しており、立食形式のレセプションやパーティが可能な多目的ルーム。会議・講演会にもご利用いただけます。

レインボーサロンA 広さ 150㎡
定員 レセプション会場の場合 約100名/会議室の場合 約60名
レインボーサロンB 広さ 225㎡
定員 レセプション会場の場合 約150名/会議室の場合 約100名
レインボーサロン全面 広さ 375㎡
定員 レセプション会場の場合 約300名/会議室の場合 約160名

バリアフリー情報

  • だれでもトイレ・・・あり(北棟2階ホール内|南棟10F ) ※北棟2階ホール内はホール利用者専用
  • オストメイト・・・あり(北棟2階ホール内「だれでもトイレ」)※ホール利用者専用
  • 車椅子用客席(ホール)・・・あり(各主催者までお問い合わせください)
  • 車椅子の貸出・・・あり(1台|受付にお申し出ください)
  • 障害者用駐車場・・・あり(スイングビル全体で1台分)※ビル管理組合まで事前にお問い合わせください(0422-55-6733)
  • エレベーター・エスカレーター・・・あり(スイングビル共用設備) ※ホール控室への移動は階段のみ
  • おむつ交換台・・・あり(北棟2階ホール内|南棟10F ) ※北棟2階ホール内はホール利用者専用

よくある質問

公演・イベントについて

Q. チケットはどこで購入できますか? A. 公式のWEB販売サイト北棟2階ホール受付窓口・南棟10階事務室窓口でご購入いただけます。
※三鷹駅より徒歩1分の場所にある武蔵野芸能劇場1階受付でも購入できます

施設予約・支払いについて

Q. 施設の予約はどのようにすればいいですか? A. 窓口にて利用者登録後、窓口または公式LINEの予約システムより承っております。詳細は施設を借りるページをご確認ください。
武蔵野芸能劇場1階受付でも予約できます
※電話・メール・郵送・FAXによるお申し込みはできません
Q. キャッシュレス支払いには対応していますか? A. 窓口支払いの際には現金またはキャッシュレス決済(各種クレジットカード・電子マネー・QRコード)が利用できます。LINE予約システム利用時は、オンライン決済(各種クレジットカード、電子マネー、QRコード)のみとなります。

施設について

Q. スイングホールに控室はありますか? A. 定員7名・23㎡の控室と定員5名・18㎡の控室があります。料金は1区分あたりそれぞれ500円で、飲食も可能です。
Q. スカイルームやレインボーサロンでは飲食はできますか? A. レインボーサロンは飲食可能です。
スカイルームでは飲食メインの利用はお断りしていますが、2区分以上連続利用する場合のみ、合間にお取りいただく軽食等は可能です。
Q. レインボーサロンで楽器の演奏はできますか? A. 防音設備がないため、原則お断りしています。ただし、余興など15分以内であれば、内容によって可能な場合があります。詳しくはお問い合わせください。
Q. 有料の催しはできますか? A. スカイルーム・レインボーサロンでは、有料の講演会や講習会、営利を目的とした勧誘・集会・実演販売等の行為はお断りしています。
スイングホールでは可能です。ただし入場料等の最高額が5,001円以上の場合は、規定の施設使用料の5割を加算します。
Q. スイングホール利用時にピアノは使えますか? A. ご利用いただけます。ピアノの調律を希望する場合、調律料等は主催者側の負担となります。調律の時間(2時間程度)も使用時間に含まれます。詳細はこちらの資料をご覧ください。

来館について

Q. 駐輪場はありますか? A. 当館専用の駐輪場はありませんが、スイングビルの駐輪場(最初の2時間無料、その後4時間毎100円/53台)をご利用いただけます。
Q. 駐車場はありますか? A. 当館専用の駐車場はありませんが、スイングビルの駐車場(30分ごとに250円/30台)をご利用いただけます。
Q. 車椅子用の駐車場はありますか? A. 当館専用ではありませんが、スイングビルの身障者用駐車場(1台)をご利用いただけます。事前にスイングビルの管理施設へ届出が必要のため、ご利用を希望される方は当館へご連絡ください。
pagetop