開催日 2025.08.17 (日)
西本裕矢栄光への序章 オールショパンリサイタル
2024年・2025年、国際コンクールを席巻した西本裕矢が、ショパン作品のみで挑む渾身のリサイタル。
米国ショパンピアノコンクール優勝(2024年)、エピナル国際ピアノコンクール優勝(2025年)という快挙を成し遂げ今、世界が注目する若きピアニスト・西本裕矢。さらに、今年秋には第19回ショパン国際ピアノコンクール(ワルシャワ本大会)への出場も決定し、ピアノ界の”本流”を歩む逸材として大きな期待を集めています。将来を嘱望される若き才能による、ひたむきなショパンへの挑戦。
この貴重な一夜を、どうぞお聴き逃しなく。
イベント詳細
【日時】2025年8月17日(日) 開場18:30/開演19:00
【会場】武蔵野スイングホール
【チケット料金】
前売り:3,000円
当日券:3,500円
【チケット購入方法】
①窓口販売
・受付場所:武蔵野スイングホール南棟10階事務室
・受付時間:9:00~21:00(休館日:毎週月曜日※月曜祝日の場合は火曜日)
②公式チケットサイト
※24時間購入可。支払いはオンライン決済(クレジットカード)またはセブン-イレブン支払い(発券はセブン-イレブンのみ)
出演者
西本裕矢

2002年香川県高松市生まれ。
2025年エピナル国際ピアノコンクールで満場一致にて日本人男性初の第1位優勝並びに現代音楽賞受賞。幅広いレパートリーを持ち世界的に活動する日本人ピアニスト。第19回ショパン国際ピアノコンクールポーランドワルシャワ本大会出場決定。米国ショパンピアノコンクール第1位優勝並びにシマノフスキ最優秀演奏賞受賞。ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 派遣コンクール特別推薦受賞。第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクールポーランドワルシャワ本大会に出場。ザルツブルク=モーツァルト国際コンクール in Tokyo 第1位、アジア国際音楽コンクール第1位ほか国内外で優勝多数。ポーランドやアメリカを始め各地で演奏活動を行い、東京交響楽団、東京フィル、アメリカナショナルフィルハーモニック、フランス国立メスグランドエスト管弦楽団等、国内外のオーケストラと共演を重ねる。パリユネスコ大会議場及び東京紀尾井ホールでの平和演奏会等に出演。北海道を始めファツィオリリサイタル公演を展開。ラジオ出演また月刊ショパンで執筆を行う。東京藝術大学アリアドネ・ムジカ賞、藝大クラヴィーア賞、藝大音楽エメラルド賞、アカンサス音楽賞、同声会賞を受賞。東京藝術大学大学院修士課程在学。
プログラム
◆4つのマズルカ Op.33
◆ピアノソナタ第2番 変ロ短調 Op.35
◆「ドン・ジョバンニ」のアリア「お手をどうぞ」による変奏曲 変ロ長調 Op.2
◆アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22
◆24の前奏曲 Op.28 より 第19~24番
◆マズルカ風ロンド ヘ長調 Op.5
◆スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31
※曲目は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
主催:アクティオ株式会社/武蔵野スイングホール